2018年2月 5日 (月)

教育展望1+2月合併号 1部448円(税別・送料別)

Ccf20180119_2








特集 明日を目ざす日本の教育像

●教育を論じる思考の習性:明日の日本教育を展望するために必要なこと・・・苅谷剛彦
●多様化する学校像─学校の組織と文化をめぐって─・・・児島邦宏
●拡大する日本の教育格差を問う・・・耳塚寛明
●学校統廃合の影響と諸問題・・・葉養正明
●これからの意欲ある授業像・・・櫻井茂男
●これまでに大学教育改革と学生の学びと成長
─大学は学生を育てられていない─・・・溝上慎一
●教育投資の国際比較について考える・・・島 一則

巻頭言
●IT時代の高等教育・・・山極寿一

わたしの教育実践
●コミュニケーション能力を育む教科 外国語(英語)科
~外国語活動との違いに着目して~・・・岐阜県多治見市立笠原小学校

提言
●「主体的・対話的で深い学び」を導く授業・・・北尾倫彦

きょういくフォーカス
●包括的で持続可能な世界へ 「グローバル・コンピテンス」・・・渡辺敦司

わたしはなぜ教育の道を志したか
●安彦忠彦

ビューポイント
●変わらぬ本質がある・・・金原克之

展望らいぶらりぃ
●『戦後教育方法論史(上)─カリキュラムと授業をめぐる理論的系譜─』
『〃(下)─各教科・領域における理論と実践─』・・・岸本 実
●『Q&A 小学校英語指導法事典 ─教師の質問112に答える─』・・・田辺尚子

« 前へ | メイン | 次へ »

コピーライト

  • Copyright 2009 Japan Educational Research Institute. All rights reserved. Designed by TypePad