2022年9月 6日 (火)

教育展望9月号1部448円(税別・送料別)

巻頭言  
●教育改革のカギとなる教育行政職の養成・・・稲田新吾


特集 Society 5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージをめぐって
    ―「教員」をめぐる課題を中心に―
●第4回 ラウンドテーブルディスカッション
 第Ⅰ部 教育・人材育成に関与する内閣府の動向
 第Ⅱ部 教員の加重労働について ~フィンランドから学べること~
 第Ⅲ部 コーディネーターとは?
 第Ⅳ部 教育のデジタル化
  ・・・NPO法人八ヶ岳SDGsスクール代表、学習院大学名誉教授 諏訪哲郎
  フィンランド大使館広報部プロジェクト・コーディネーター 堀内都喜子
  一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム代表理事 岩本 悠
  (ファシリテーター) 国士舘大学専任講師 森 朋子

わたしの教育実践352
●学校防災体制の強化・充実に向けた本市の〝挑戦〟・・・宮城県東松島市教育委員会

提言
●デジタルの学びへの提言・・・今井むつみ

きょういくフォーカス
●大学生の学習志向に主体性と依存性が共存・・・渡辺敦司

わたしはなぜ教育の道を志したか
●釼持 勉

Q&Aコーナー
●小学校高学年の教科担任制について・・・  釼持 勉

展望らいぶらりぃ
●『GIGAスクールのなかで教育の本質を問う』・・・守屋一幸
●『個別最適な学び・協働的な学びの考え方・進め方』・・・寺崎千秋
●『未来の教師と考える特別活動論』・・・小島 宏

« 前へ | メイン | 次へ »

コピーライト

  • Copyright 2009 Japan Educational Research Institute. All rights reserved. Designed by TypePad