教育展望 6月号 1部470円(税込・送料別)
特集 ゆれ動く教育の問題点をさぐる
●いまの教育制度の問題点は何か─自由教育制度論の軽視─・・・桑原敏明
●教育委員会のあり方─問題と改革課題─・・・小川正人
●教員免許制で問われていること・・・八尾坂修
●一貫教育の現状と課題 樋口直宏
●あらためて学校二学期制を考える・・・大野裕己
●学校選択制の見直し・・・田島 元
巻頭言
●ガバナンス改革の視点・・・貝ノ瀬 滋
わたしの教育実践
●「読むこと」を大切にし、自分の考えを表現できる子の育成─練馬区立南田中図書館と連携した教育活動の推進─
・・・東京都練馬区立南田中小学校
提言
●高校と大学の教育をつなぐ大学入試を・・・荒瀬克己
きょういくフォーカス
●「学び続ける教員」を支援する免許制度に・・・渡辺敦司
ビューポイント
●子供の学び方から学ぶ授業の組み立て・・・林 四郎
展望らいぶらりぃ
●『武器としての決断思考』・・・寺崎千秋
●『パフォーマンス評価入門─「真正の評価」論からの提案─』・・・樋口とみ子